ムダ毛を処理するために最低限知っておきたい光美容器の効果と使い方

ムダ毛処理はレディの嗜み。
「脱毛サロンや医療脱毛に通った経験がある」という女性が増えています。
そうとはいえ、脇や腕・足、VIOなど気になり始めたらキリがない脱毛の世界・・・。
お金も時間も足りないと、途中で自宅のムダ毛に切り替えたという人も多いと聞きます。
それに、エステや脱毛サロンなどに足を運んだことがない人も、忙しい日々の中で「ムダ毛処理の手間を省きたい」と思いますよね。
そこで今回は、自宅で簡単にムダ毛処理ができるオススメの光美容器をご紹介します。
使い方や光で脱毛できる原理、効果などについても合わせて解説いたします。
「家庭用脱毛器でのムダ毛処理が、気になっていた!」という人はぜひ参考にしてみてくださいね。
ムダ毛を処理するために最低限知っておきたい光美容器の効果と使い方
光脱毛の原理。なぜ光を当てるとムダ毛がスルッと抜けるのか?
光脱毛は、ムダ毛が気になる部位に「光」を当てていく脱毛方法です。
なぜ光に脱毛効果があるのかというと、脱毛器から照射される光は黒い色に反応するという性質があるから。
黒い色(=ムダ毛)に「熱」のダメージを加えると、毛根の細胞である「毛乳頭」が破壊されます。
毛乳頭は、毛母細胞に栄養を届ける役割があるので、そこを照射で破壊してしまうと栄養が届かなくなり、新しい毛が作られなくなっていく・・・というメカニズムです。
それに、光脱毛には「光エステのような美肌効果もある」と言われています。
つまり、家庭用脱毛器を手に入れれば、ムダ毛のケアをしながら同時に肌のお手入れもできてしまうという一石二鳥のアイテムです♪
光脱毛は痛くないの?
医療用のレーザー脱毛と比べると、光脱毛は圧倒的に痛みが少ないと言われています。
それに、家庭用脱毛器はエステで行なわれている光脱毛の照射レベルよりもさらに低いものなので、「痛くて我慢ができない」ということはありません。
例えるなら、 輪ゴムをパチッと弾くような痛みを少し感じる程度です。
光美容器の気になる使い方、使える身体の部所は?
正しい使い方
◉ 前準備
前日までにシェーバーなどで毛を剃っておきましょう。
◉ 当日
① 肌を清潔に保つ
お風呂上がりなど、清潔な肌の時がベストなタイミングです。生理前や生理中は肌が敏感なので避けて。
② シミやホクロの保護
絆創膏などを小さく切って、シミやホクロに貼っていきましょう。メラニン(黒い色)に反応してしまうので、ムダ毛以外にダメージがいかないようにすることが目的です。
③ 照射レベルを部位によって調整する
最初は低いレベルから。徐々に調整して、出力を上げていくといいでしょう。
④ 照射部位を冷やす
照射部位は「熱」を持っているので、アイスノンなどで冷やしてください。
◉ 翌日
脱毛後の肌は、紫外線の影響を受けやすい状態となっているので、なるべく肌の露出を控えたほうが◎
顔や腕などは、しっかりと日焼け止めで紫外線ケアを行いましょう。
使える部位
顔・両脇・肘・肘下・手の甲・指・背中・お腹・バストトップ・膝上・膝下・Vラインなど全身に使えます。
ただし、メーカーが「ここは使わないでください」と注意喚起をしている場合、その指示に従ってください。
どれくらいで効果がでてくるの?
先に言っておくと、 いきなりツルツルにはなりません。
光美容器を使った後、しばらく経つと毛が自然にスルッと抜けてきます。
毛が抜けるタイミングなどは、毛周期の関係などがあるので人それぞれですが、1〜2週間程度かかります。
その後も、6〜8回くらい続けていくとようやく毛の量が減ってきたな・・・と実感できるレベルに。
毛の量や太さなどの個人差もあるので、繰り返し使っていく中で「効果が少しずつ出ていくもの」だと思っておいてください。
やっぱりエステサロンに通ったほうが良いのでは?
医療脱毛・エステ・家庭用脱毛器と、全て経験した私が思うには「即効性」を求めるならエステよりも医療用脱毛の方がオススメです。
エステに通う場合は、脇やVラインだけなど部分的にキャンペーン価格で通うならお得です。
ただし、思ってもいなかった高額な全身脱毛に契約させられる可能性もあります。
最初から全身脱毛したいと思っている場合はいいかもしれませんが、そういった場合でもサロンによって価格差があるので、よく比較検討してみてください。
オススメの光美容器TOP5
① ケノン
ケノン (ke-non) 脱毛器 日本製 シャンパンゴールド 最大100万発プレミアムカートリッジ付属 まゆ毛脱毛器付 家庭用 フラッシュ式
レビュー数や満足度の高さが圧倒的なケノン。
1度の照射面積が広い上に、1年間に照射できる回数はなんと26回!
今から始めて「夏までの駆け込みスピード脱毛!」を目指す人も。
カートリッジを付け替えれば、美肌ケアや眉毛などの細かい部分の脱毛も可能に。使い勝手も抜群です!
公式サイト 69,800円
② ブラウン 光美容器 シルクエキスパート BD-5002
使う人の肌の色に合わせて、照射の出力を自動調整してくれるのが最大のメリット!
簡単に使えて安全。初心者にも使いやすいと評判です。
アマゾンのランキングでは堂々の第1位に。
Amazon 44,800円
③ トリア パーソナルレーザー脱毛器4x
照射の出力が高いため、脱毛効果が高いと話題のトリア。
産毛などの細い毛にも効果を実感しやすい!
カートリッジの交換が不要でコスパ抜群という点も、評価の対象となっています。
④ パナソニック 光美容器 光エステES-WH95
パナソニック 光美容器 光エステ ボディ&フェイス用 ピンク調 ES-WH95-P
皮膚科専門医監修のもと作られたパナソニックの光エステの最上位モデルがこちら。
「使った後の肌の調子が良くてキメも細かくなる」と評判です。
顔用のアタッチメントは傾斜があって、鼻の下など細かい部分への照射も楽々♪
Amazon 31,391円
⑤ 家庭用光脱毛美容器 スムーズスキン
フラッシュ脱毛 家庭用脱毛器 エステサロン スムーズスキン GOLD SS801 家庭用光脱毛器・美容器
英国生まれのスムーズスキンは、サロンクオリティの脱毛が自宅で手軽にできるアイテム。
1照射あたり0.6秒の最速スピードで、10分もあれば全身ケアが可能!
忙しい毎日でも手軽に脱毛ケアができちゃいますよ♪
斬新でおしゃれなデザインも素敵!
今日のまとめ
ムダ毛を処理するために最低限知っておきたい光美容器の効果と使い方
ながら美容や美容家電ブームなどの影響も受け、最近では家庭用脱毛器の種類もすごく増えてきましたね。
以前は、もっと高価だった脱毛器。
少し頑張れば手を出せる価格帯になったことも、売り上げが伸びている理由の1つでしょう。
1度買ってしまえば、毎月の美容代を大きく節約できますし、エステサロンに通う手間も省けます。
これがあれば、夏も怖くないですね!
あなたも家庭用脱毛器で、ツルツル・ピカピカな素肌を目指してはいかがでしょうか?
1. 光脱毛の原理。なぜ光を当てるとムダ毛がスルッと抜けるのか?
2. 気になる使い方、使える身体の部所は?
3. どれくらいで効果がでてくるの?
4. やっぱりエステサロンに通ったほうが良いのでは?
5. オススメの光美容器TOP5
あなたにおすすめの記事(一部広告含む)
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。