コスメキッチンのオーガニックコスメ!できる女の愛用アイテム

世界中のナチュラル&オーガニックコスメを集めたセレクトショップCosme Kitchen(コスメキッチン)。
SNSでもバズっていますし、もしかしたらプレゼントでもらったことがあって「自分でも何か買ってみたいな」と思っている方もいるのでは?
ただ、オーガニックコスメって色々難しい!
私も初めてコスメキッチンを訪れた時は、「わぁ、おしゃれ!でも、何を買っていいのか分からない・・・」と感じました。
実際に何度か足を運んでみると、色々と分かってくるのですが、予備知識なしで行くのはちょっと不安ですよね。
そこで今回は初めてコスメキッチンでお買い物をする方に、私や周りのデキる女子たちの愛用品をご紹介!
本当にオススメの物だけ厳選してお伝えしますので、お買い物の際に参考にしていただければと思います。
コスメキッチンのオーガニックコスメ!できる女の愛用アイテム
コスメキッチンとは
コスメキッチンの特徴や他のお店との違い
コスメキッチンとは、コスメやスキンケア、ヘアケアなどの美容アイテムやアロマやハーブティー、体に良いおやつなどのインナービューティ系、雑貨や洗剤などの日用品を扱うセレクトショップのこと。
他の化粧品専門店や雑貨のセレクトショップとの違いは、全製品オーガニック&ナチュラル系のアイテムを世界各国からセレクトしている点です。
ちょっと使い方が変わっていたり、ユニークだったりするアイテムも多数!
コスメキッチンが推奨するオーガニックライフ
コスメキッチンの目指すオーガニックライフとは、自然や環境、動物、私たち人間が共に生きる“共存の姿勢”です。
そもそも、ナチュラル&オーガニック製品には明確な理念があるのをご存知でしょうか?
例えば、環境に配慮した栽培方法で作られていたり、生産者の顔が見えること、原材料の安全性、動物実験を実施しないことなどを重視するブランドが多いのも特徴です。
つまり、これらを選んで買って使うということは、“地球のことを考えている証”になるというわけです。
ですが、コスメキッチンはそこだけに焦点を当ててはいません。
私たちが楽しみながら製品を手に取って、快適に使えることも同じくらい大事だと考えていて、みんなが幸せでWin-Winな状態を目指しています。
コスメキッチンの公式サイト/店舗など
コスメキッチンの公式サイトは、ブランド紹介やコラムなどのオリジナルコンテンツが盛りだくさん!
別ページのWEB STOREに飛べばネットショッピングも楽しめます。
WEB STOREでは、カテゴリーやブランドごとに製品が分類されていますが「お悩み・目的別」からも選べるのは便利。新着アイテムも要チェック!
公式サイト:コスメキッチン
コスメキッチンの店舗紹介
北海道から沖縄、海外にもお店を持つコスメキッチン。中でも、関東エリアは最大級の店舗数を誇り、日本橋高島屋、表参道ヒルズ、ラフォーレ原宿、渋谷ヒカリエなどに入っています。特徴としては、関東ではルミネ、地方ではパルコに入っていることが多いようです。
公式サイト:店舗リスト
コスメキッチン元STAFFの福本敦子さんが今アツい!
コスメキッチンのショップスタッフを経て、フリーPR・美容コラムニストとして独立された福本敦子さん(@uoza_26)の紹介する「#敦子スメ」はインスタでも大人気!
コスメキッチンの公式アカウントでは、ストーリーで頻繁に開催されているインスタライブも見所満載!ぜひフォローしておいて。
できる女が密かに愛用しているコスメキッチンのアイテム
コスメキッチンのファンデーション
・ナチュラグラッセ ウォータリーファンデーション<全2色>
私と同じツヤ肌好きさんなら、ベースメイク(下地・ファンデ)はナチュラグラッセがオススメ!つややかな発光肌が長時間続き、汗や皮脂でも落ちにくい仕上がりに脱帽。
コスメキッチンのリップ
お仕事やトレンド系
きちんと感のあるリップ、はっきり色づく系、トレンドカラーをお探しなら「Celvoke(セルヴォーク)」のディグニファイド リップスや「MiMC」のミネラルルージュから選ぶと◎
デートやリラックスの日
・to/one(トーン)ペタル エッセンス グロス<全13色>
2018年に誕生したブランド。ウチワサボテンオイルやフラワーエキスなど唇に負担をかけない成分を採用。軽くみずみずしい使用感で、肌のトーンが自然と明るく見えるこだわりのカラーに注目!「06スウィートピンク」はオトナ女子に可愛さと華やかさをプラスしてくれる色。
コスメキッチンの日焼け止め
・F organics(エッフェオーガニック)UV プロテクトミルク SPF30/PA+++(顔・ボディ)
全身に使える日焼け止めですが、私は顔・首・デコルテにだけ塗っています。自然由来原料を99%以上採用。ブライトニング効果のある成分やツヤやハリのある肌に導く成分なども配合。顔色がパッと明るくなるので、ちょっとした外出ならこれにパウダーをはたくだけでOK!
・ママバター UVケアミルク 無香料(ボディ用)
「オーガニックブランドは高い」というイメージを覆したママバターの日焼け止め。保湿クリームなどにも採用されているシアバターを配合していることもあり、伸びの良さや乾燥しにくさに定評あり!ボディクリームや香水、制汗剤といったその他の香りアイテムの邪魔をしない無香料なのも使いやすい♪
コスメキッチンのシャンプー
・ダイアンボヌール ダメージリペア シャンプー&トリートメント
ダイアン ボヌール ダメージリペア シャンプー&トリートメント Grasse Rose バーム付きセット
生産工程に厳しいルールがあるというオーガニック認証COSMOSを獲得。原料や環境への意識の高さだけでなく、使用感の良さ、髪への優しさも重視。ボトルデザインもキュンとするほど可愛く、バスタイムが楽しみに♪
コスメキッチンのアロマスプレー
・パーフェクトポーション カーム バランシングスプレー
パーフェクトポーション バランシング スプレー 50mL 5種セット
天然由来成分100%採用。アルコールフリーのアロマスプレー。「Calm(心穏やかな状態)」を目指せるラベンダーやスイートオレンジ、ゼラニウムなどの香りがブレンドされていて、忙しくてイライラした時にシュッとスプレーすると気分が晴れやかに。
その他オススメの商品
・ナチュラグラッセ UVプロテクションベース(化粧下地)
ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN 日焼け止め下地 SPF50+ PA+++ 30ml
紫外線・ブルーライト・近赤外線といった光ダメージから肌を守るUV化粧下地。SPF50+ PA+++と機能的ながら、つけ心地はどこまでも軽く、うるおいを守りながらみずみずしいツヤ肌に。これをつけている日は必ず肌を褒められます。
毎年大好評!コスメキッチンのムック本
Organic Beauty BOOK – オーガニックビューティ ブック – 2019 (サンエイムック)
「付録が豪華すぎる!」と毎年話題になっているのが、コスメキッチン監修のムック本です。
全国のコスメキッチン、オンラインストア、全国の書店で売られますが、とにかく大人気なので早めのゲットが必須。
時期は毎年4月下旬頃に出ているので、カレンダーに今のうちに書いておくと忘れずにすみますね。
今日のまとめ
コスメキッチンのオーガニックコスメ!できる女の愛用アイテム
オーガニックコスメの専門店コスメキッチンには、コンセプトが魅力的なもの、ユニークなもの、見た目も可愛いコスメがたくさん。
堅苦しいことを考えなくても、コスメを買うことが地球環境を良くしていくことにつながるのはいいですよね!
実はオーガニックコスメには明確な基準がなく、何をもってオーガニックコスメと表現するかは今のところ定まっていないんです。
とはいえ、ブランドごとに様々なこだわりがあって、買い物1つするにしても「ストーリーを感じることができる」という点は魅力的と言えるでしょう。
美意識の高い女性たちのポーチの中身を見る特集では、最近は高級ブランドと並んでオーガニックコスメの割合が増えてきています。
コスメキッチンでこれまでとは違ったコスメに出会う喜びを、ぜひあなたも味わってみてくださいね。
◉ コスメキッチンとは
・全製品オーガニック&ナチュラル系のアイテムを世界各国からセレクト
◉ できる女が密かに愛用しているコスメキッチンのアイテム
・ナチュラグラッセ ウォータリーファンデーション<全2色>
・to/one(トーン)ペタル エッセンス グロス<全13色>
・F organics(エッフェオーガニック)UV プロテクトミルク SPF30/PA+++(顔・ボディ)
・ママバター UVケアミルク 無香料(ボディ用)
・ダイアンボヌール ダメージリペア シャンプー&トリートメント
・パーフェクトポーション カーム バランシングスプレー
・ナチュラグラッセ UVプロテクションベース(化粧下地)
◉ 毎年大好評!コスメキッチンのムック本
・コスメキッチン監修のムック本は毎年4月下旬頃に出ている
あなたにおすすめの記事(一部広告含む)
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。