三浦翔平みたいな性格の上司が会社にいたら私だって奪い愛したい

他人の恋人を奪い合う略奪愛ってやっぱ燃えるのでしょうか。そりゃ私だって三浦翔平みたいなイケメンが上司だったらどんな手を使ってでも、ライバルが倉科カナだったとしても、奪ってみたい。けど、不倫はいけないことなので、妄想で済ませておきます、笑。
今回はドラマ「奪い愛、冬」※に出演予定のイケメン俳優の三浦翔平さんのプロフィールを中心に、Instagramに垣間見えるモテる理由を分析してみました。
決してあなたの上司と三浦翔平を重ねあわせることのないよう、取り扱いにはご注意くださいね。
※2017年1月20日スタートのテレビ朝日系連続ドラマ「奪い愛、冬」(金曜午後11時15分)。倉科カナがヒロイン役で三浦翔平が婚約者を演じるドロドロした恋愛ドラマ。
三浦翔平みたいな性格の上司が会社にいたら私だって奪い愛したい
三浦翔平さんのプロフィールが気になる!
三浦翔平さん・・・そうイケメン好き女子なら絶対に外せない人物ですよね。
早い人では、2008年に放送されたドラマ「ごくせん」の第3シリーズのメインキャストとしって出演していたことから注目していたという人も多いのではないでしょうか?
当時はちょっとやんちゃな若手イケメンというイメージが強かった彼も、今はもう28歳。
今、まさにあぶらノリノリの俳優さんになってきました。
最近はよく恋愛系のドラマで目にすることが多くなりましたね。
私の個人的な意見になりますが、若い頃からイケメンの人って、順風満帆に行く人と、途中でちょっと道を間違えてしまう人といますよね。
上手に育っていく人って結構貴重だったりするものです。
まず、10代後半からデビューしてしまうと、だんだん顔が変わってしまう問題が発生します。
自分も、高校生のときと顔って変わりましたよね?
私だって、高校のときの写真を人に見せると整形疑惑が出てしまうほどに変わりました。
10代後半で芸能界に入っていたら、その後ちょっと顔が変わっても修正はいくらでも聞くかもしれませんが・・・やっぱり方向性を間違っちゃう人も中にはいますよね。
それから、男性の場合、上手に大人の男になっていけるかも大事なポイントではないでしょうか?
若いときはイケメンってだけでOKだったけど、年を取ると頭の悪そうなイケメンは女性から好かれません。
女性は、年上の男性にはどこか知性を求めてしまうものなのです。
その点、三浦翔平さんは、優しくて頭のよさそうなイケメンというイメージが定着しています。
さて、そんな三浦翔平さんは、2007年の「第20回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で、「フォトジェニック賞」と「理想の恋人賞」を受賞したことから有名になったようです。
その前から芸能活動はしていたようですが、このジュノン・スーパーボーイ・コンテストってかなり有名ですからね、そこから一気にスターへの道へ進むというのは当たり前のことだと思います。
そして、次の年には「ごくせん」のメンバーに選ばれ、それからコンスタントにドラマや映画に出演しています。
私は、今年の夏に放送された「好きな人がいること」というドラマを見ていたのですが、心優しく、弟思いの長男の役で、本当に毎回キュンキュンさせられました。
あの優しい声、美しいまなざしについ引き込まれてしまうんですよね。
今日はそんな三浦翔平さんの魅力についてご紹介していきます。
三浦翔平さんのインスタグラムにドキドキ
女優さんやモデルさんなどがよくやっているインスタグラム。
俳優さんもやっている人が多いのですが、三浦翔平さんのインスタグラムってかなり人気なんですよね。
私が一番驚いたのは、線が細そうな三浦翔平さんがボクシングをやっていることを知った時。
いや~実は脱いだらすごいんだ・・・なんて思ったらドキドキ。
そういう仕込ってさすがだなって感じます。
あとは、共演者の人との写真も多いこと。
色んな人と一緒に撮った写真を載せているのをよく見かけるのですが、
皆さんととても仲が良さそうで楽しそうなので、三浦翔平さんの人柄が垣間見える貴重な瞬間でもあります。
それから、ここも大事なポイント!
俳優さんのブログやインスタを見ていると、更新率が低かったり、明らかにスタッフさんからのメッセージとかが多かったりして見る気が失せるものもしばしば見受けられるのですが、三浦翔平さんのインスタグラムはかなり更新頻度も多く、見る人を飽きさせない内容なので、ついつい毎日見に行ってしまいます。
ファンにはたまらない自撮り写真も結構あるので、楽しいんですよね。
もちろん、告知もありますが、映画やドラマが楽しみになっちゃうんです。
応援したくなる、母性本能をくすぐる何かを持っている俳優さんですね。
三浦翔平さんは優しい系イケメン代表
三浦翔平さんと言ったら、さわやかイケメンというイメージが強いですが、私は優しい系イケメンだと思っています。
というのも、やっぱりそういう役が多いからかな?
そして、ちょっと影があるような役も上手ですね。
目で演技するっていうのか・・・若い俳優さんって勢いだけっていう人が多いけれど、三浦翔平さんはストイックで、演技の勉強もきちんとされているなっていう印象があります。
優しいだけじゃなく、その奥にある憂いみたいなものが男に色気を与えるのかな?という樹がします。
数年前までは三浦翔平さんも若くて勢いがあるな~という印象だけだったけれど、最近は「大人の男」になりつつあるな・・・と思って、つい色んなドラマを見てしまいます。
もちろん、映画も映画館まで足を運びますよ。
ただ、外見がかっこいいだけじゃないなにかが彼にはあるような気がします。
やっぱり内面からの輝きが外側にも表れるんですよね。それは女性にも言えること。外見を磨く努力ばかりしても、30代になったらそれだけでは通用しません。若さは必ず失われるもの。それが薄れてきたときに、自分には何が残るかを考えて行動することが大事なのかもしれません。
三浦翔平さんは、私にそんなことを教えてくれました。
三浦翔平さんみたいな上司がいたら・・・
あり得ない話ですが、三浦翔平さんみたいな人が上司だったらどうでしょうか?
もし、三浦翔平さんみたいな上司が既婚者だったら・・・あぁ、もう諦めるしかないですよね。
今年は、不倫が話題になった年でもありましたね。
不倫はいけないことだとわかっていながら、やっぱりイケメンで優しい上司がいたら、自分も不倫をしてしまうかも?なんて思ったことありませんか?
しかし、私の周りでは不倫で不幸になる人ばかり・・・。自分は絶対に不倫はしないと、いつも心に誓うものです。
不倫というのはやっぱりいけないことですよね。もし、自分が結婚して、旦那さんに不倫されたらどんな気持ちがするだろう。そういう風に考えると、思いとどまるのではないでしょうか?
人を不幸にしてまで手に入れた幸せなんて、本当の幸せとは言えません。必ず、自分も不幸になるはず。
そう思えば、どんなにイケメンで優しそうな三浦翔平さんみたいな上司が現れたって、その人が妻帯者だったら絶対に好きにならない自信が私にはあります。
ドラマ「奪い愛、冬」が楽しみ♪
でも、やっぱり不倫ってどこか魅力的で、憧れる・・・。そんな人にオススメのドラマが、2017年1月から始まる金曜ナイトドラマ「奪い愛、冬」です。
主要なキャストとして、三浦翔平さんが出演されます。
三浦翔平さんは、婚約者がいるのですが、その婚約者の前に元彼が現れ、その元彼は妻がいるのに、その人にどんどん惹かれて行ってしまうというものです。ちょっと複雑なんですが、ドロドロでありながら胸キュンなシーンも満載の「ドロキュン」なドラマに仕上がっているそうです。
三浦翔平さんの婚約者に倉科カナさん、倉科カナさんの元婚約者に「第2のディーン・フジオカ」と言われて最近注目されている大谷亮平さんが抜擢されています。
大谷亮平さんの妻役には水野美紀さんが・・・ドロドロになるのが目に見えております。
そうそう、やっぱり不倫はドラマで楽しむのが一番。他人事として見ていると、おもしろいものです。ついつい自分の生活とシンクロさせてしまうと厄介なことになりますよ。不倫なんて、やっていいこと一つもありませんからね。
写真集『月刊MEN 三浦翔平』(DVD付) ~“理想の恋人”三浦翔平、海辺への小旅行素敵デート!~
今日のまとめ
三浦翔平みたいな性格の上司が会社にいたら私だって奪い愛したい
いかがでしたか。三浦翔平さんの魅力がお伝えできたでしょうか?
2017年も三浦翔平さんのドラマでスタート、いい年にいなりそうです。
婚約者に振られてしまうのか?どうなのか?そんな気になる役どころの三浦翔平さんから目が離せません。今年も、いろいろなドラマや映画で活躍してくれることを期待しています。
・ 三浦翔平さんのプロフィールが気になる!
・ 三浦翔平さんのインスタグラムにドキドキ
・ 三浦翔平さんは優しい系イケメン代表
・ 三浦翔平さんみたいな上司がいたら・・・
・ ドラマ「奪い愛、冬」が楽しみ♪
あなたにおすすめの記事(一部広告含む)
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。