唇の皮がむけないおすすめの口紅!カサカサでもひと塗りでぷるっぷる

口紅は女性にとって特別な意味を持つもの。
「唇=その人らしさ(個性)を表現している」と言っても過言ではありません。
そんなこともあって、口紅は化粧品の市場の中でも常に注目される存在です。新作が出るたびに買い足すという人もいるでしょう。
特に季節の変わり目は、新作コスメがズラっと並ぶので化粧品コーナーを見るのがすごく楽しみ!私も色々なコスメをチェックしています。
でも、アラサー世代ともなると似合う色・似合わない色などが少しずつ分かってくる頃・・・
それにプラスして、唇が乾いたり、かさついたりとトラブルも増えてくる年代です。唇のくすみ縦じわなども気になりますよね。
そんな状態だと、せっかくの口紅が上手く伸びなくて仕上がりもイマイチなんてことに。
そんなあなたにオススメなのが、保湿力がある口紅です。
乾燥シーズンの秋冬にオススメしたいルージュをプチプラ・定番・ハイブランドまで幅広く5つご提案したいと思います。
唇の乾燥・荒れの原因や対策方法も合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!
唇の皮がむけないおすすめの口紅!カサカサでもひと塗りでぷるっぷる
唇がカサカサに荒れてしまう原因とは?
唇は皮膚の中でも特に薄い部分です。皮脂腺や汗腺がないので、油分や水分の調整を行うことができません。だから非常にバリア機能が弱く、リップケアをしないと自ら自然にうるおうということはないんです。
唇がカサカサにあれてしまうのは、紫外線・空気の乾燥・ストレスなどが原因です。これらが合わさると、唇の血行不良、栄養不足が起こりバリア機能も低下。唇のトラブルの原因になります。
季節の変わり目は特に乾燥するので、唇がダメージを受けやすい時期です。
唇をぷるぷるにするための対処法とは?
唇のコンディションをアップするには、とにかく「保湿」が大事です。それとプラスして抗炎症作用のある「ビタミンE」を摂取したり、血行を良くするマッサージをしたり、紫外線のケアをしたり、唇と向き合う時間を増やしていただくことをおすすめします。
私がここ数ヶ月、リップケアに使っていて気にいっているのが『LIP38℃リップトリートメント(フローフシ)』です。これ、周りでもすごく評判なんですよ!「唇の最適な色温度は38℃」という理論に基づき、4種類のカラーを色温度から選べます。唇がうるおう秘密は「1本に300億個も入っている!」という乳酸菌です。使い始めてから1週間くらいで、唇の荒れがピタッと治りました。なくなったら絶対リピートします!
フローフシ LIP38℃ 01 リップトリートメント +5℃
2017年秋冬の流行の口紅とは?
「秋冬向けの新作リップを試したい」という人は、自分のキャラクターや目指したいイメージに合わせて口紅を選ぶといいでしょう。2017年の秋冬は「女性らしさ」が全体的なテーマになっていますが、実はナチュラル系もダークリップ系も両方流行っているんです。
ナチュラルな色味としてはピンクやコーラル系、血色感がプラスできるレッドが流行中で男性ウケも◎ツヤを大事にしましょう。
一方、ダークリップ系はバーガンディや強めのレッド、ワインレッドなどのシックな色味が秋冬のファッションにも映えます。媚びない女性らしさを目指すあなたにオススメです。
注目していただきたいのは、最近のトレンドとして保湿力だけでなく「落ちにくさ」を各ブランドが意識していること!
落ちにくくて、高発色な口紅が続々登場しているんです。これまで、前歯に口紅がつく歯紅やカップに口紅がベッタリ・・・なんて恥ずかしい思いをしていた人も大丈夫。今がまさに、リップアイテムを新調するのにピッタリの時期なんですよ!
ぷるっぷるになれる!秋冬にオススメのルージュ5選
リップブロッサム / ジルスチュアート
ジルスチュアートは「20代前半向け?」というイメージを持っていましたが、今年の秋冬のピンク系のシリーズは、とにかく色が華やかで可愛い。それに保湿力も高くて、唇がすごく綺麗に見えるのでオススメ!パッケージの可愛さも◎
デコラティブな見た目なので「持ち運びが重いのかなぁ・・・」と思っていたけれど、意外にも軽くてキャップには鏡まで付いていて機能的です。
ティントオイルルージュ/オペラ
プチプラで高保湿、それに落ちないリップと優秀すぎるオペラ。私の周りでも普段使いのリップとしてこれを持っている子がかなり多いです。
♯5コーラルピンクは “花嫁リップ” と呼ばれ大人気に!
まだ持っていないというあなたは、秋冬にぜひこれをプラスしてみて。私もこのシリーズで3本違う色を持ってます!
ルージュ ヴォリュプテ シャイン/イヴ サンローラン
憧れブランドのイヴ サンローランのルージュ ヴォリュプテ シャインは、ここ数年の大ヒットアイテムです。美容液オイルを6種類配合していて「唇にとろけるような快感をもたらす」というなんともセンシュアルなアイテムです。
♯15ミルキーコーラルは婚活女子に人気があるオススメの1本。ボディに名前を刻めばさらに愛着も深まりますよ。
ドラマティックルージュ/マキアージュ
2017年上半期のベストヒットコスメランキング第1位を獲得したドラマティックルージュ。贅沢な美容オイルでツヤ・保湿力が抜群です。6時間仕上がりが持続するという結果も。毎日つけたくなる万能な口紅です。
ルージュ グロウ/コスメデコルテ
塗り心地はやわらかく、唇に載せるとピタッと密着してボリューム感も出る高発色の口紅といえばこちら!保湿力に優れていて、唇の縦じわが気になりません。「唇からヒロインになる」というキャッチコピー通りの仕上がりです。華やかな綺麗め女子を目指すアラサーにオススメ!
今日のまとめ
唇の皮がむけないおすすめの口紅!カサカサでもひと塗りでぷるっぷる
アイシャドウやチーク、アイブロウなど化粧品は色々あります。そんな中でもやっぱり女子は口紅が大好き!何本持っていても新しいものが欲しくなるし、口紅を買うと気持ちがウキウキします。
なぜこんな気持ちになるのかというと、新しい自分になれるような気がするからではないでしょうか?
化粧品の中でも大きく印象を変えることができて、色や質感なども楽しめるので楽しいですよね。それに自分にピッタリと合った1本が見つかると、すごく嬉しい気持ちになるし自信にもつながります。
でも油断すると、唇はすぐに乾燥して荒れてきてしまいます。秋冬は特に唇のトラブルが多い時期ですよね。
そんな時こそ、うるおいたっぷりのルージュで唇を保湿してきれいに保っておくと女子度もアップ!
婚活リップや花嫁リップなど口紅でも婚活を意識したものが増えています。これって、男性が女性の唇をよく見ているということの表れなのではないでしょうか?
モテを意識するなら可愛い系の唇に、媚びずに自分らしさを貫きたいという人はハッキリしたダークカラーで少しの主張をプラスするのも◎
秋冬の新作も出回っていて、今が1番口紅を選ぶのにオススメのベストシーズンです!予算やなりたいイメージに合わせて、ぜひお気に入りの1本を見つけてくださいね。
・ 唇がカサカサに荒れてしまう原因とは?
・ 唇をぷるぷるにするための対処法とは?
・ 2017年秋冬の流行の口紅とは?
・ ぷるっぷるになれる!秋冬にオススメのルージュ5選
・ リップブロッサム / ジルスチュアート
・ ティントオイルルージュ/オペラ
・ ルージュ ヴォリュプテ シャイン/イヴ サンローラン
・ ドラマティックルージュ/マキアージュ
・ ルージュ グロウ/コスメデコルテ
あなたにおすすめの記事(一部広告含む)
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。