モテるlineの返し方ベスト5!シーン別そのまま返信に使える文例

かつて主流だったメール文化は廃れ、近年は「LINEが連絡ツールの主流」とまで言われる時代に。
そんな時代の流れに上手く乗っているのが、中高生などの若い世代の女性です。
彼女たちは恋の始まりから告白、交際に至るまで「LINEトーク」で彼の心を“ガッチリ掴む方法””を知っています。
だから“モテるLINEの返し方”がまさにプロ級なのです!
そこで今回は、40代の大人女性が「若い世代からLINEの返し方を学ぼう!」をテーマに、大人の女性でも使える“”男性からモテるLINEの返し方”を集めてみました。
男性の心を掴むテクニックが満載です!
練習のつもりで男友達に試してみるもよし、意中の男性へのアプローチに使うもよし。ぜひ参考にしてみてくださいね。
モテるlineの返し方ベスト5!シーン別そのまま返信に使える文例
モテるLINEの返し方で必ず使うテクニック
普段から意識していないと「モテるLINEの返し方」と聞いてもピンと来ないですよね。
そこでモテる女子たちが、普段どのようなことを考えて「LINEの返し方」をしているのか調査してみました。
lineは即返信
モテるLINEの返し方で、彼女たちは口々に「基本は即レス!好きな人なら尚更」と言っていました。既読がついてしまうLINEは返し方でも“スピード感が大事”ということを覚えておくといいでしょう。即返信をすれば、相手も見ている可能性が高く、そこから会話が発展しやすいですよね。タイミングが合う子と思われるのもモテテクの1つ。
必ず相手の名前を入れる
「(今までは苗字だったのに)急に名前で呼ばれてドキっとした」という男性が多いよう。モテる女子たちは「LINEでは普段の呼び方じゃない2人だけのニックネームをつける」「苗字→名前で呼んだりして変化をつける」とのこと。親密感をアップさせるテクニックとして、相手の名前を入れてみて。
スタンプや絵文字は程よく使う
モテる女子たちは、言葉だけでなくスタンプや絵文字の使い方がうまい!ちょっとシュールなスタンプやツッコミどころがあるスタンプは男性にも好評。絵文字は多すぎず少なすぎずで、笑顔やキラキラ、ハートなどが人気。
顔文字も好評なので、時間がある時に可愛いものを集めておくと◎
男性には短いメッセージのほうが伝わりやすい
男性は「長文メッセージ=重いな、ビジネスメール」と感じるそう。シンプルで短いメッセージの方が“ダイレクトに男性脳に届く”ことをLINEの返し方でも覚えておいて。ただし、人によっては長文派もいるので臨機応変に。
相手男性の気持ちに寄り添うメッセージを添える
「今日は大変だったね。大丈夫?」とか「カゼ引いちゃったんだって?無理しないでね。お大事に」など相手の気持ちに寄り添うメッセージは男性も嬉しい。特別な存在になるには、相手の心と体の変化に敏感に。
返信の語尾に付ける「?」は1メッセージに1つだけ
最後を疑問系で終わらせるのは、モテるLINEの返し方でも常識。質問されたら返信しやすいですよね。ただし「?」は“1メッセージに1つだけ”というのが、前のめり感が出過ぎないポイント。
「寝ちゃったぁ」でやりとりを続ける
『単純接触の法則』というものがあり、毎日顔を合わせる相手に人は好感を抱きやすいのだとか。LINEにもこの法則が当てはまり、毎日心地よくやり取りしている女子=好きな人と男性は意識し始めるそう。毎日スムーズに会話に入るには夜寝る前に「おやすみ」と言わないこと。次の日に「昨日はごめーん!寝オチしちゃったぁ」などと返して、やり取りを継続するのがコツ。
– – – – – – – – – – –
デート中の笑顔の作り方に興味があるのなら次の記事がオススメです。
頬壁が見える笑顔って素敵だね!相手に好印象を与える口元の作り方
– – – – – – – – – – –
モテるLINEの返し方ベスト5(シーン別文例)
LINEの返し方でモテる文例をシーン別に考えてみました。
【出会い】連絡先を交換した後のLINEとその返し方
連絡先を交換した後、気になる相手には必ず自分から連絡をして。
連絡先を交換できてうれしかったです♪
と礼儀正しくLINEを送って、その他にも話を膨らませることができればLINEが続きます。ポイントは相手の趣味や得意なことを質問すること。
そういえば、〇〇くんが話をしてた(趣味など)に私も興味があるの〜!
△△について教えてo(@^◇^@)o
と持ち出すのも効果的。男性は教えてあげることや頼りにされることが大好き。
【デートの約束】食事に誘うLINEの返し方
2人きりの食事に誘うのは、誘う側も誘われる側も緊張するもの。相手の好きな食べ物や気軽に寄れる場所であれば、誘いやすいし断られにくい!食の好みが合うというのも好評価。この後に照れ隠しで、おふざけ系のスタンプを送れば重くなりませんよ。
私も最近ハマってて。いいお店見つけたんだ!今度一緒に行かない?
– – – – – – – – – – –
次のデート先に困っているのなら以下の記事がオススメです。
30代の女性が選ぶ!彼氏と行きたい東京近郊のいちご狩りスポット
– – – – – – – – – – –
【初デートの後】ありがとうを伝えるLINEの返し方
初デートは男性側が行き先を決めてくれたり、お金を払ってくれたり何かとリードしてくれることも多いので「お礼を伝えるメール」は大事。喜んでくれたんだと知れば彼も安心しますし、また誘いやすい!
今日は会えて嬉しかった♡
色々と計画してくれたり、本当にありがと。
また近々遊びに行けたら嬉しいなぁo(*^^*)o
【脈あり?】男性からの恋愛の質問へのLINEの返し方
男性は相手の女性のことを恋愛対象として意識し始めると「どんな人がタイプなの?」とか「付き合っている人はいる?」など分かりやすい反応を示す場合があります。この時の対応で“今後が決まる”と言っても過言ではありません。可愛く、そして相手のドキドキを誘うLINEの返し方をしましょう。
でも、〇〇くんみたいに優しくて、一緒にいてほんわかするような相手と付き合えたら幸せだなぁ♡
なんか、告白みたいになっちゃったね(照)
【交際スタート】好きを加速させるLINEの返し方
交際スタート時は、男性の気持ちもMAXに盛り上がっている状態。この時期は、男性の会いたい気持ちもピークの場合が多いので、会えない時は顔写真も添えると喜ばれる♪
金曜日!今日行けば明日は休みだね♪
お仕事頑張ろうねぇ(*^o^*)
昨日会ったばっかりなのに、今日もまた会いたくなっちゃった…♡
そうそう、次のデートの為に髪切ったんだ!
どうかなぁ、可愛い?
LINEの返信をする際に注意したいこと
① LINEが苦手な男性も多い
実は男性、基本に「LINEのやり取りが得意でない」という人も多いそう。「返すのが面倒くさい」などの意見もあるので、リアクションが薄ければその他のSNSや電話など、彼の連絡しやすい手段に合わせてみて。「既読無視?」とか「忙しいの?」などと催促するのは絶対にダメ!
② LINEの返し方に困る内容は送らない
「意味がすぐに分からない内容は送らないで」というのも男性側から多い意見です。「今日は〜があって、〇〇をして・・・」などのオチがない日記のような文面を送ってこられても「あっ、そうなんだ」と思うだけで、男性はそのままの意味にしか考えられません。その先にある女性側の気持ちを汲み取ったり、察したりするのは苦手だと覚えておいて。
今日のまとめ
モテるlineの返し方ベスト5!シーン別そのまま返信に使える文例
LINEは男女間のコミュニケーションの手段としても“重要な機能”を担っていますが、そればかりに頼ってしまうのは危険なこと。
一番大切なのは、相手が喜ぶかどうかです!このような相手目線の言動・行動をモテる女子たちはLINEだけでなく、その他の時にも自然とやっているので、男性達から長く、そして深く愛されるのです。
LINEで送るメッセージはもちろん大事。それに加えて、相手の生活や連絡の頻度、文章の長さ、キャラなども意識して「テンポの良いLINEの返し方」をすることも意識してみましょう。
そうすれば、気になる男性の気持ちをガッチリと掴めること間違いなしですよ!
– – – – – – – – – – –
もし彼氏がせこい男だったらどうする?以下の記事もオススメです。
こんな「せこい彼氏」とはデートしたくない!せこい彼氏列伝
– – – – – – – – – – –
1. モテるLINEの返し方で必ず使うテクニック
2. モテるLINEの返し方ベスト5(文例)
3. LINEの返信をする際に注意したいこと
あなたにおすすめの記事(一部広告含む)
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。