男性におすすめの目元ケア!目の下のたるみを改善するマッサージ、他

目の下のくまや目の下のたるみなど、年齢が出やすい目元。
女性にとって肌の老化は悩ましい問題ですが、職場で顔を合わせる男性社員や彼氏の顔を見ていて気づいてしまいました。
「目の下のたるみが目立つ人、男性でも結構いるなぁ・・・」と。
目の下のたるみや目袋が目立つと、なぜだかグッと老けて見えますよね。
それだけでなく男性の場合は、ビジネスシーンにおいて目力が大事!
仕事で上司や部下、取引先と接する時に、ぼやっとした目元では説得力も欠けてしまいます。
そこで今回は、男性の目の下のたるみを解消するテクニックを伝授!
若々しくキリッとした目元が手に入れば、あなたの彼氏も今よりもっとカッコ良くて仕事もできる魅力的な男性になるはずです。
この記事の内容をシェアしてあげてくださいね。
男性におすすめの目元ケア!目の下のたるみを改善するマッサージ、他
「目の下のたるみ」とは?原因や男女差について
目の下のたるみの原因となっているのは、ハリ・弾力が失われた皮膚もしくは脂肪です。
①弾力が失われた皮膚
肌を内側から支えているコラーゲンやヒアルロン酸などは、年齢とともに減少していき、生成能力そのものも低下します。そのため、ハリや弾力低下が起こり、皮膚がしぼんで目の下のたるみが起こります。
②眼窩脂肪(がんかしぼう)
目の周囲にある筋肉の眼輪筋(がんりんきん)や表情筋には、眼球を支える働きがあるのですがそれらが衰え、さらには靭帯の緩みなどが生じると、これまで収まっていた脂肪が前方へと押し出されていき、目の下が膨らんで見えます。
それに加えてパソコンやスマホなどで目を酷使する生活が続いていると、目の周辺に老廃物が蓄積して血行不良を起こしてむくみ、たるみの悪化を招きます。
男性と女性との違いはあるの?
皮膚の構造は男性も女性も一緒なので、目の下のたるみの原因と対処法は一緒です。
ただし、男性は女性と比べて紫外線対策やスキンケアに関心がない人も多いので、そのせいで肌の老化が女性よりも進行しているということはありえます。
「目の下のたるみ」を改善する方法
目の下のたるみに効くマッサージ・眼輪筋を鍛えるエクササイズ
目の下のたるみに効くマッサージ
美容家のシルク姉さんも実践している目の下のたるみに効くマッサージがこちら!
目の下の皮膚は繊細で柔らかいので、グリグリ刺激を与えてしまうとシミやシワが増えてしまうので注意して。
1.両手でピースをして目頭・目尻の両サイドを2本の指で押さえる
2.目線を少し上げて、まぶしい時の目をする
3.下まぶたを上に上げて15秒キープ
眼輪筋を鍛えるエクササイズ
眼輪筋全体を鍛えるエクササイズは、以下の4ステップを1セットとして1日5セット程度。起床すぐ・朝・昼・晩・寝る前など時間がある時に取り入れていきましょう。
1.軽く目を閉じて、目に力を入れてぎゅーっと閉じて5秒キープ
2.目の力をゆっくりと抜きます
3.目をパチッと開いて眉を上げて5秒キープ
4.ゆっくりと元の表情に戻す
皮膚のシワに効く美容液(またはアイクリーム)などを使う
目元のシワやたるみの改善にはレチノール入りのアイクリームが効果的です。
資生堂やPOLAの「しわ改善美容液」は女性にも人気なので、彼氏と一緒に使うのもいいでしょう。
Obagi オバジダーマパワーX ステムリフト セラム(ラージサイズ)50ml
もしくは、たるみやハリ不足が気になる肌につけて欲しいビーグレンのたるみケアのシリーズかオバジ「ダーマパワーX ステムリフト セラム」などがオススメです。
男性でも受けられる「目の下のたるみ」を解消する美容治療
メスを入れない治療
メスを入れない治療方法としては、たるんでいる部分の周辺の皮膚をふっくらさせて影を目立ちにくくするヒアルロン酸注入やたるみ・引き締め系のレーザー治療が人気!目の下だけでなく、頬も下がってきた人には糸でのリフトアップも支持されています。これらはダウンタイムが短く、エステ感覚で気軽にできるので忙しい男性にもぴったりです。
美容整形手術
最近のたるみ治療トレンドは、、注射器だけで治療が終わる目の下のたるみ取りの手術です。簡単に言ってしまえば膨らみを取るために「脂肪除去」をして、くぼみを改善するために「再生医療」の技術を使って自分のコラーゲンや脂肪などを注入するという手法です。
男性でも通える美容クリニックの選び方、コツ
男性向けの美容クリニックを選ぶか、ヒゲ脱毛など男性美容にも積極的なクリニックを選ぶといいでしょう。
院長が男性であるもしくは男性ドクターが担当してくれるクリニックであれば、男性目線の悩みの相談にも適しています。
HPに記載されている料金以外に別途費用がかかる場合があるので、カウンセリングの時にしっかり説明してくれるかどうか、ドクターが信頼できるかどうか相性も確かめてください。
このような理由からカウンセリングとは別日に、施術予約をすると失敗しにくいですよ。
実は男性にも家庭用美顔器が効果的
目の下のたるみが気になる彼氏に美容液などを勧めてはみたものの、化粧品やスキンケアには無頓着。
「そんなに高い物は使わなくてもいいかな・・・」という返事でがっかり。
たるみに効くマッサージも教えたけれ1度や2度、一緒に試しただけで続けられない様子。
美容医療にも乗り気ではなさそうな彼氏の場合、もうお手上げ〜!
そういった場合は、あなたも一緒に使える美顔器で仲良くケアするのがオススメ。
美容に無頓着な彼氏でも、あなたも一緒に使うとなれば興味を持つのではないかなと思います。
そんな2人に使って欲しい美顔器をセレクトしてみました。
①NEWAリフト
肌を引き締めることに特化した美顔器で、サブマイクロ波(RF)と呼ばれる熱の力で肌のコラーゲンの生成を促し、引き締めやたるみの改善を目指せます。
女優・モデル・美容家・美魔女など、美容感度の高い人たちが「これがないと外出できない!」とこぞって愛用しています。
②エステナード リフティ
表情筋を鍛えるEMS、熱を加えて温めコラーゲンの生成を促すRF、肌に美容成分をじっくり届けるイオン導入の機能が備わった美顔器。皮膚専門の医療機関やRIZAPも開発に関わっていると話題になっています。
同ブランドのエステナードソニックは、美顔器口コミランキングで常に上位をキープしている人気商品ですが、たるみ・表情筋のケアに特化したこちらの美顔器の方が目の下のたるみ改善にオススメです。
③ララルーテェ RF
熱の力でハリのある肌を目指せるRF、表情筋にアプローチするEMS、たるみに効果的な黄色LED、美容成分をしっかり届けるコアパルスなど、機能がとにかく充実しているのが嬉しいポイント!
杉本彩さんが開発に携わったという人気の美顔器で、1日たった5分でも肌に自信が持てるように。忙しいカップルの時短ケアに最適です。
今日のまとめ
男性におすすめの目元ケア!目の下のたるみを改善するマッサージ、他
目の下のたるみを根本的に改善していくには、美容クリニックでの治療がオススメ!
メスを入れない方法・手術・注入を用いた方法など用途や希望に合わせて
様々な方法を提案してれるので、彼氏がやってみたいという場合は無料カウンセリングに行ってみるといいでしょう。
最近は、脱毛やレーザーなど気軽に受けられるメニューも多いので美容クリニックへの敷居がグンと低くなっています。
待合室には、友達同士・恋人同士で会話をしながら施術待ちをしている人たちも多いですよ。
「そこまでしなくてもいい」という彼氏には、一緒に使える美顔器を提案するのも良いですね。
男性は家電好きなので、きっと食いつくはずです。
男性は肌の悩みがあっても、美容のことはさっぱりという人も多いので、
「何をどうやったらいいのか?」を教えてあげることも彼女の役目。
明るくはつらつとした目元でますます仕事やデートに励んでくれるように、あなたの愛の力でプロデュースしてあげましょう!
◉ 「目の下のたるみ」とは?原因や男女差について
→ ①弾力が失われた皮膚
→ ②眼窩脂肪(がんかしぼう)
→ 目の下のたるみの原因と対処法に男女差はない
◉ 「目の下のたるみ」を改善する方法
→ マッサージ
→ エクササイズ
→ 皮膚のシワに効く美容液(またはアイクリーム)などを使う
◉ 男性でも受けられる「目の下のたるみ」を解消する美容治療
→ メスを入れない治療
→ 美容整形手術
◉ 男性でも通える美容クリニックの選び方、コツ
→ しっかりしたカウンセリング、信頼できるドクターなのかどうかの見極め
◉ 実は男性にも家庭用美顔器が効果的
→ ①NEWAリフト
→ ②エステナード リフティ
→ ③ララルーテェ RF
あなたにおすすめの記事(一部広告含む)
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。