アリアナ・グランデがカバーした名曲を勝手にランキングしてみた

アリアナ・グランデの新曲「7 rings」「Break Up Your Girlfriend,I’m Bored」「Thank U,Next」の3曲が、ビルボード(米国の音楽チャート)のシングル部門で1位から3位を独占したというから、ほんとスゴいよね。これって、ビートルズが1964年に「キャント・バイ・ミー・ラブ」などで達成して以来、55年ぶりの快挙らしいです。
アリアナ・グランデの来日公演がいよいよ行われますね。(※ 2017年8月10日、12日、13日 千葉・幕張メッセで無事開催されました。)ファンの皆さんは、アリアナ・グランデのアルバム『デンジャラス・ウーマン』を聞いてライブの予習をしていることでしょう。
アリアナ・グランデの歌唱力と表現力の高さは国内外で話題になっていますが、その素晴らしさを確かめるには、オリジナル曲だけでなく、彼女がカバーしてきた過去の名曲を聴くというのがオススメです。
もしかしたらあなたは既に知っているかもしれませんが、マライア・キャリーの名曲『エモーション』をアリアナ・グランデがカバーしているんです。YouTubeにアップロードされているのでぜひ聴いてみて欲しいです。あの歌声はすごいです!一度聴いてみて。
私は感情が揺さぶられて鳥肌が立ち、思わず涙が出そうになりました!
音楽に感動するという体験が本当に久しぶりだったので、あなたにもこの感動を共有できたらなって思ったんです。
そんなアリアナ・グランデの来日コンサートの前に、彼女がカバーしてきた洋楽の名曲を5つランキング形式でご紹介しますので、知らないなっていう曲があればぜひ聴いてみてくださいね。
アリアナ・グランデがカバーした名曲を勝手にランキングしてみた
- 1. アリアナ・グランデがカバーした名曲TOP5
- 2. Emotions – Ariana Grande (Mariah Carey cover)
- 3. Rolling In The Deep – Ariana Grande (Adele cover)
- 4. Somewhere over the rainbow – Ariana Grande (Judy Garland cover)
- 5. Beauty and the Beast (Ariana Grande, John Legend)
- 6. Don’t Dream It’s Over (Performed by Miley Cyrus & Ariana Grande) (Crowded House cover)
- 7. Last Christmas Ariana Grande ( Wham! cover)
- 8. アリアナ・グランデのオリジナル曲の人気曲は?
- 9. 今日のまとめ
- 10. あなたにおすすめの記事(一部広告含む)
アリアナ・グランデがカバーした名曲TOP5
第1位
Emotions – Ariana Grande (Mariah Carey cover)
やはり1位はこの曲、だれもが一度は耳にしたことがあるマライア・キャリーの名曲『エモーション』です。4オクターブの声域を持つアリアナ・グランデの歌唱力の高さが伺えます。マライア・キャリーはもちろんすごい歌手ですが、下手すれば、アリアナ・グランデのカバーの方が上手なのではないか・・・とさえ思ってしまいました。
私が特に好きな歌詞の部分は、
I’m in love
I’m alive
というところです。
内容としては「とっても愛に満ちていて素晴らしい気分。生きていると感じる」ということが書いてあります。恋愛中の幸福感を歌った幸せいっぱいの曲で大好きです。
第2位
Rolling In The Deep – Ariana Grande (Adele cover)
1988年生まれのアデルは、アラサー世代のイギリスの歌姫です。アリアナ・グランデと同時期に有名になりました。
この曲はアデルの代表曲な失恋ソングですが、
Tears are gonna fall, rolling in the deep
I can’t help feeling
「あなたが残した愛の傷跡をみると、2人のことを思い出して涙が溢れてしまう。地獄をさまよう思いだわ。でもまた思い出してしまうのよね、あなたのこと・・・」という歌詞です。
失恋の痛みを感じたことがある女性なら、きっとこの気持ちがわかるはず。届かない想いって辛いですよね。
第3位
Somewhere over the rainbow – Ariana Grande (Judy Garland cover)
映画『オズの魔法使い』で大ヒットした虹の彼方も、アリアナ・グランデがカバーしています。実はこちらの曲、マンチェスターで行われたアリアナ・グランデのコンサートの際中に起こった、テロ事件の被害者のためにと歌われた曲で、活動で集まった基金は寄付金として使われるとのこと。
この曲は私も昔から大好きな曲で、
Skies are blue
And the dreams that you dare to dream
Really do come true
という部分には「虹の向こうに空が青く輝く場所があって信じていた夢が全て叶うんだ」ということが書いてあります。これから先、自分の夢を叶えていきたい!と感じている女性の気持ちを代弁してくれる1曲ですね。
第4位
Beauty and the Beast (Ariana Grande, John Legend)
ディズニーの長編アニメを実写化した『美女と野獣』は大ヒットしましたね。同年代の女性の間でも「あれは本当に良かった!また観たい」「デートで観に行ったよ」などと、私の周りでも話題になっていました。そんな映画のテーマ曲を歌っているのが、ジョン・レジェンドとアリアナ・グランデです。
ジョン・レジェンドは、同じく2017年大ヒット映画の『ラ・ラ・ランド』にも曲を提供するなど、注目が集まっていましたよね。
2人のコラボは息がピッタリで、アリアナ・グランデの歌声は映画の雰囲気にもよくマッチしていました。女子会のカラオケで「ビューティーアン・ザ・ビ〜スト!!」と友達と大声で熱唱するのもストレス発散にオススメですよ。
第5位
Don’t Dream It’s Over (Performed by Miley Cyrus & Ariana Grande) (Crowded House cover)
オーストラリアのクラウデット・ハウスは、80年代を代表するロックバンドです。ドント・ドリーム・イッツ・オーバーは、ディスコ世代なら必ず知っているはず。そんな大ヒットチューンを、アリアナ・グランデとマイリー・サイラスがコラボしました。
マイリー・サイラスと言えば、お騒がせセレブなどとも言われていますが、自身がバイセクシャルということもあって若者のホームレスやLGBTの支援などのために熱心に活動しています。
その活動に賛同したアリアナ・グランデとの夢のコラボ曲にファンたちは大喜び♪
マイリーの着ぐるみパジャマ姿のPVも可愛かったです!
Don’t dream it’s over
Hey now, hey now
When the world comes in
「目を醒ます時がきた。今を見よう。過ぎたことを夢見ていないで、さあ起きて。今が大切な時期。世の中のことに関わらなくてはならない時期が来た」という内容の歌詞です。
色々と解釈できる歌詞ですよね。
現代は、働き方や生き方が多様化してきています。そんな時代だからこそ、しっかりと世の中に関わっていき時代を作っていこうと思わせてくれる1曲です。
番外編
Last Christmas Ariana Grande ( Wham! cover)
クリスマスの時期になると街中でかかっているワム!の『ラスト・クリスマス』も、アリアナ・グランデがカバーしています。
この曲は、年中聴くものではなかったのでランキングには入れませんでしたが、アリアナ・グランデのカバーで生き生きと蘇っています。
内容は失恋ソングで、クリスマスに女性に愛を伝えた彼氏が翌日に捨てられてしまったという悲しい内容です。
「来年はきっと他の誰かに愛を捧げる」ということを言っていますが、今年はどうなのかなと可愛そうになってしまいます。男性も失恋したら辛いんだなってことが伝わる1曲で、愛ってそんなに簡単に消えるものではないということを再確認した曲でした。
アリアナ・グランデのオリジナル曲の人気曲は?
これまでアリアナ・グランデのカバー曲に注目してランキング形式で曲を5つご紹介してきました。でも、そもそもアリアナ・グランデのオリジナル曲はどれが人気なのかな?って思いますよね。
ランキング1位は間違いなく『ザ・ウェイ』でしょう。ラッパーのマック・ミラーを迎えたこちらの曲は、彼に夢中という恋愛初期のドキドキを歌った曲です。英語がわかる男性に向けて歌えば、メロメロになること間違いなしです。
それから2位は『ベイビー・アイ』です。アリアナ・グランデのセカンドシングルで「あなたは私の全て。この愛を言葉で伝えるのってすごく難しい」という甘い歌詞にムズキュンですね。
こんなこと言ってくれる彼女が欲しいという男性の声も私の周囲ではチラホラと・・・笑
日本のアーティストも素晴らしいですよ。
今日のまとめ
アリアナ・グランデがカバーした名曲を勝手にランキングしてみた
今回ご紹介したアリアナ・グランデの洋楽の名曲カバーは、どれもアリアナ・グランデの高い歌唱力と表現力を物語るものです。
彼女はとても若くて容姿も可愛らしいので、最初の頃はアメリカのティーンアイドルの1人くらいにしか考えていなかった人も多かったのですが、近頃は「素晴らしい才能!ただものではない・・・」と評価されています。
国内外で活躍する実力派の女性シンガーのアリアナ・グランデの今後の活躍がますます楽しみですね。アリアナ・グランデのように、世の中には私たちの心を鷲掴みにする歌手やミュージシャンがいます。
日々色々な物事にアンテナを張って生活していくと、ハッとするような音楽との出会いがあるものです。
人々の心を癒し、励まし、行動を起こさせる力を持っている音楽 − 音楽はあなたの日々の生活をより豊かなものへと変えてくれます。
今回の記事が皆さんにとって、素敵な音楽との出会いのきっかけになることを願っています。
・ Emotions – Ariana Grande (Mariah Carey cover)
・ Rolling In The Deep – Ariana Grande (Adele cover)
・ Somewhere over the rainbow – Ariana Grande (Judy Garland cover)
・ Beauty and the Beast (Ariana Grande, John Legend)
・ Don’t Dream It’s Over (Performed by Miley Cyrus & Ariana Grande) (Crowded House cover)
・ Last Christmas Ariana Grande ( Wham! cover)
・ アリアナ・グランデのオリジナル曲の人気曲は?
あなたにおすすめの記事(一部広告含む)
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。